いろいろな事をてきとーに・・・。
拍手のお返事もここです。
そして、ココのDグレ駄文は本当に駄文なので覚悟して読んでください。苦情は出来ればナシの方向で・・・
Posted by syo-ta - 2011.03.01,Tue
風邪やらなんやらで、ダウンしてる間に二月が終わって…。
や、色々と動いては…微妙にいたんだけど、今は花粉がキツイ。
今年は、目が痒いの何のって…。
病院に行きたいのに眠気に負けること数日。
今週末ぐらいには、行きたいなー。
上手くすれば木曜日に行けるかも?だけど…。
新しいデッキはまだ接続してないし、また未編集のが溜まってるして、ウガーー!!って気分。
でも、荷物送りたいし、週末までには色々頑張ろう。
そしてP3Pを再度始めました。
やっぱ、荒垣先輩を助けたいなら女主なんだよねー。
…てか、一周目以降はずっと女主な気が…。
早く、全書解禁されないかなー。
したら、戦闘は楽勝なのに…。
モナドも怖くないさー。
でも、相変わらず、村正は見つからない。
真球は二個になったのに…。
そういえば、とりあえずの同人誌をしまうのに生茶の箱が丁度良いコトに気付いた。
B5サイズの幅と一緒なんだもん。。
同人誌用の収納ケースを整理するまでは、生茶の箱に入っててもらおう。
…ここで、気をつけるコト。
たっくんの手の届かない高さに、出来れば置くこと。
だって、ツメとぐー。
や、色々と動いては…微妙にいたんだけど、今は花粉がキツイ。
今年は、目が痒いの何のって…。
病院に行きたいのに眠気に負けること数日。
今週末ぐらいには、行きたいなー。
上手くすれば木曜日に行けるかも?だけど…。
新しいデッキはまだ接続してないし、また未編集のが溜まってるして、ウガーー!!って気分。
でも、荷物送りたいし、週末までには色々頑張ろう。
そしてP3Pを再度始めました。
やっぱ、荒垣先輩を助けたいなら女主なんだよねー。
…てか、一周目以降はずっと女主な気が…。
早く、全書解禁されないかなー。
したら、戦闘は楽勝なのに…。
モナドも怖くないさー。
でも、相変わらず、村正は見つからない。
真球は二個になったのに…。
そういえば、とりあえずの同人誌をしまうのに生茶の箱が丁度良いコトに気付いた。
B5サイズの幅と一緒なんだもん。。
同人誌用の収納ケースを整理するまでは、生茶の箱に入っててもらおう。
…ここで、気をつけるコト。
たっくんの手の届かない高さに、出来れば置くこと。
だって、ツメとぐー。
PR
Posted by syo-ta - 2011.02.20,Sun
Posted by syo-ta - 2011.02.18,Fri
んーと、前日の補足?
某・カードはポイントを溜めると図書券と交換できるのです。。。
syo-taは、それで味を占めてしまい、ダンナの使うカードのメインに無理やりさせました。。
本当は、天野さんの絵のカードなので、表面は綺麗なままのがいいんだけど…。
(天野さんの絵のリトグラフを買った時に作ったカードだから…)
今日、発送完了メールが来て、コ○マさん、相変わらず早いと感心してたり…。
多分、明日届くから、風邪の間に溜まっていた編集をして、接続を確認して、予約録画を登録しないと…。
(本当は、配達時に設定までしてもらえるんだけど、午前中は予約録画中なので、自力ですることにしたのだ)
まぁ、PCの設定に比べたら楽勝でしょう。
…家の電化製品の設定は全部自力だから…。
こんな時、詳しい人に憧れる…。
せめて、ダンナが少しは…。
某・カードはポイントを溜めると図書券と交換できるのです。。。
syo-taは、それで味を占めてしまい、ダンナの使うカードのメインに無理やりさせました。。
本当は、天野さんの絵のカードなので、表面は綺麗なままのがいいんだけど…。
(天野さんの絵のリトグラフを買った時に作ったカードだから…)
今日、発送完了メールが来て、コ○マさん、相変わらず早いと感心してたり…。
多分、明日届くから、風邪の間に溜まっていた編集をして、接続を確認して、予約録画を登録しないと…。
(本当は、配達時に設定までしてもらえるんだけど、午前中は予約録画中なので、自力ですることにしたのだ)
まぁ、PCの設定に比べたら楽勝でしょう。
…家の電化製品の設定は全部自力だから…。
こんな時、詳しい人に憧れる…。
せめて、ダンナが少しは…。
Posted by syo-ta - 2011.02.17,Thu
やっと、微妙に回復。
家中での風邪にとうとうsyo-taもやられてたさー。
やっと、やっと回復?
あぁ、一昨年ぐらいからずっとあっためてるVDのネタは今年もダメだった。
んで、外にも出れず、PCも読む専門だった間に買い物したくなって…。
二代目(?)DVDレコーダー(BD)とか、炊飯ジャーとか蛍光灯とかインクとか注文してた。。
例によってダンナの会社のシステムを使って…。
本当は、カードで買って、カードのポイントも付けたかったけど、カードはダンナが持ってて、連絡が取れなかったので、現金一括払い。
ああ、syo-taのお小遣いが…。
そういえば、同人誌の通販で、不義理をしてて申し訳なくて頼めなかった本、友人が名前と住所を貸してくれるっていうから、やっと頼める。
嬉しいなー。
でも、銀行に直接行って、払い込み用紙を書くのは面倒。
…自業自得で、仕様が無いか。
家中での風邪にとうとうsyo-taもやられてたさー。
やっと、やっと回復?
あぁ、一昨年ぐらいからずっとあっためてるVDのネタは今年もダメだった。
んで、外にも出れず、PCも読む専門だった間に買い物したくなって…。
二代目(?)DVDレコーダー(BD)とか、炊飯ジャーとか蛍光灯とかインクとか注文してた。。
例によってダンナの会社のシステムを使って…。
本当は、カードで買って、カードのポイントも付けたかったけど、カードはダンナが持ってて、連絡が取れなかったので、現金一括払い。
ああ、syo-taのお小遣いが…。
そういえば、同人誌の通販で、不義理をしてて申し訳なくて頼めなかった本、友人が名前と住所を貸してくれるっていうから、やっと頼める。
嬉しいなー。
でも、銀行に直接行って、払い込み用紙を書くのは面倒。
…自業自得で、仕様が無いか。
Posted by syo-ta - 2011.02.11,Fri
HPビルダー使って、データは元通り。。
良かった、ダウンロード出来て。
今は、そんな機能があるんだね…。
(HPからデータを貰ってくるっていう…転送設定さえ出来てたらOKみたいだし…)
でも、古いPCはBADなタイミングで壊れたっぽい。
メールの書きかけの駄文達、引き取れなかったよ…。
電源入れると、ピー…ピーって…。
ラビアレの芸能パラレル二個は完璧にボツ。。。
一個は書きあがってたのに…。
(まぁ、世に出す気はなかったし…)
ベルスクのボツは悲しいなー。
年齢逆転・にょたスク設定っていうイロモノだけどね…。
後、村壬生とか?
level upの続き…。
ま、まあ、無くなったものは仕方が無い。
諦めよう、潔く。
…リンクはってないティキアレの捧げものを読み返してあまりの駄文にへこんだのは内緒…。
いきなりですが、外は雪が、きれーね。
窓から外を眺めてウットリしてますbyしょーたさん。。
南国育ちには、雪は大変なイメージよりも憧れの方が強い。
あ!!でも、今日はそんな寒い気しないんだけどなー。
…長野で住んでた頃、濡れた髪のまま外に出て、髪の毛が凍ったのは懐かしい記憶。
(髪に付いてる水分がシャーベット状になったの…)
で、昨夜の妄想。(↑は関係ない)
何故か、関西弁(服部が出てくる快新を読んでたから…)
関西ではマクド・関東だとマックですが。
家のふーふの会話だと、
しょーたが「マクドにする?」って聞くと、ダンナは「マックかー」って返す。
ちなみにダンナ=広島・しょーた=鹿児島出身なんだけど…。
や、しょーたは関西に住んでた影響だけど…。
良かった、ダウンロード出来て。
今は、そんな機能があるんだね…。
(HPからデータを貰ってくるっていう…転送設定さえ出来てたらOKみたいだし…)
でも、古いPCはBADなタイミングで壊れたっぽい。
メールの書きかけの駄文達、引き取れなかったよ…。
電源入れると、ピー…ピーって…。
ラビアレの芸能パラレル二個は完璧にボツ。。。
一個は書きあがってたのに…。
(まぁ、世に出す気はなかったし…)
ベルスクのボツは悲しいなー。
年齢逆転・にょたスク設定っていうイロモノだけどね…。
後、村壬生とか?
level upの続き…。
ま、まあ、無くなったものは仕方が無い。
諦めよう、潔く。
…リンクはってないティキアレの捧げものを読み返してあまりの駄文にへこんだのは内緒…。
いきなりですが、外は雪が、きれーね。
窓から外を眺めてウットリしてますbyしょーたさん。。
南国育ちには、雪は大変なイメージよりも憧れの方が強い。
あ!!でも、今日はそんな寒い気しないんだけどなー。
…長野で住んでた頃、濡れた髪のまま外に出て、髪の毛が凍ったのは懐かしい記憶。
(髪に付いてる水分がシャーベット状になったの…)
で、昨夜の妄想。(↑は関係ない)
何故か、関西弁(服部が出てくる快新を読んでたから…)
関西ではマクド・関東だとマックですが。
家のふーふの会話だと、
しょーたが「マクドにする?」って聞くと、ダンナは「マックかー」って返す。
ちなみにダンナ=広島・しょーた=鹿児島出身なんだけど…。
や、しょーたは関西に住んでた影響だけど…。
Posted by syo-ta - 2011.02.11,Fri
Posted by syo-ta - 2011.02.07,Mon
Posted by syo-ta - 2011.02.07,Mon
Posted by syo-ta - 2011.02.06,Sun
ショーシャンクはおススメよー?
今度の、定期便にこっそり入れちゃる。。
(ここに書いてる時点でこっそりじゃないけどね…)
家にあるのは、特別版?
モーガンさんが演じた役の人が出所後、アンディの言葉を元に捜して見つけた缶をイメージしたヤツに入ってるの。。
で、見つかったら本も一緒に送ろう…。
(記憶に間違いがなかったら、本もセットで入ってた気がする)
中篇ぐらいの小説です。。
あ!!でも、一回広島行きにした気がするから、返ってきてるか確かめないと…。
クーンツは、syo-taも無理だとは思うんだーby映像化。
だって、映像化が二回ぐらいされてる『ウォッチャーズ』はうろ覚えだけど、
一回目は主人公が子供に変更されてたし、二回目なんて『D・N・A』って映画の何作目かで…。
単に、化け物が出てくるだけじゃん!!って、すっごく損した気分になった。。
ハイダウェイはB級感満載だったし…。
ファントムはまぁまぁ?
クーンツはまんまで映像化出来たら、見た後何か「頑張ろー!!」って気になる気がする。。
今日は、ダルダルで寝てたかなー、一日。
ダンナが前泊で出張に行っちゃったから、ビルダーをこれから探そう。
(ダンナのベッドに、本を置けるから…)
あー、いい加減、本棚を増量(?)したい。
ろーかにカラーボックスを数個並べて本棚代わりにでもしようかなー。
Posted by syo-ta - 2011.02.05,Sat
某・番組で『ショーシャンクの空に』をやってて、見たくなった。
好きなんだよね…。
原作も大好きで、映画も最高!!
うちは、DVDも小説も両方ちゃんとある。
何回見ても、感動出来る。
小説も、何回読んでも面白いと思う。
時々、小説のワンシーンが読みたくなって読み返したりとかしてる。
本当に好きだなー。
キングの原作作品で、一番にススメる小説かなー?
小説を読んで「これ、絶対に映像化したヤツ見たい」って思ったもんね。。
でも、内心で「原作に忠実なら…」って、思いながら…。
ちなみに、同じキング作品の『スタンド・バイ・ミー』。
『IT』を説明する時に良く使う。
スタンド・バイ・ミーのホラー版って。。
ああ、クーンツの『ウォッチャーズ』と『ストレンジャーズ』も原作に忠実に映像化されないかなー。
…久々に読みたいなー。
ダンボールの山を乗り越えて、押入れまで辿り着く根性があれば…。
でも、お手軽に数日前から読み直したかったヒュハボの同人誌が見つかったからそれ読むー。
好きなんだよね…。
原作も大好きで、映画も最高!!
うちは、DVDも小説も両方ちゃんとある。
何回見ても、感動出来る。
小説も、何回読んでも面白いと思う。
時々、小説のワンシーンが読みたくなって読み返したりとかしてる。
本当に好きだなー。
キングの原作作品で、一番にススメる小説かなー?
小説を読んで「これ、絶対に映像化したヤツ見たい」って思ったもんね。。
でも、内心で「原作に忠実なら…」って、思いながら…。
ちなみに、同じキング作品の『スタンド・バイ・ミー』。
『IT』を説明する時に良く使う。
スタンド・バイ・ミーのホラー版って。。
ああ、クーンツの『ウォッチャーズ』と『ストレンジャーズ』も原作に忠実に映像化されないかなー。
…久々に読みたいなー。
ダンボールの山を乗り越えて、押入れまで辿り着く根性があれば…。
でも、お手軽に数日前から読み直したかったヒュハボの同人誌が見つかったからそれ読むー。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/09)
(11/09)
(11/09)
(11/10)
(11/11)
(11/12)
(11/12)
(11/13)
(11/14)
(11/15)
P R
アクセス解析
コガネモチ
リンク2